旧聞になりますが、INDIサーバ・ドライバが1.9.6にアップデートしました。
詳しくはこちら(バグフィックスメインのようですが、Githubの記事番号ばかりです。。。)
以下のリンクに問題が報告されています。
コアドライバ:https://github.com/indilib/indi/issues
サードパーティドライバ:https://github.com/indilib/indi-3rdparty/issues
フォーラムでもトラブルの報告がされていますので時間があるときに目を通しましょう。
https://indilib.org/forum.html
アップデートに関する注意事項(重要)
ご自身の環境が安定している場合、ほしい新機能などがアップデートに含まれていない場合はアップデートすべきではありません。
Mac版はサーバ・ドライバ・アプリなどが全て一つにパッケージ化されているので、旧バージョンのアプリを残しておけば簡単に前のバージョンに戻すことが可能ですが、Linux版はアップデートするとドライバの設定が勝手に上書き(初期状態に戻る)されたり動作しないなどのトラブルが出ることがあります。
万が一に備え、システムを含めたバックアップを取っていないと後戻り出来なくなります。(システムを含めたバックアップは非常に時間がかかります)
私の環境ではSkyWatcher-ALTAZドライバが1.9.4以降接続されないトラブルが出ています。
(約6ヶ月修正されていません。。。報告のためにアップデートして元のバックアップに戻すの繰り返しです。。。)
Linuxのアップデート方法はトラブルが出た場合の原因を探るのが非常に難しいです。
すでに安定動作している方は画期的な新機能などが無い限りアップデートしないほうが安全です。
詳しくはこちら(バグフィックスメインのようですが、Githubの記事番号ばかりです。。。)
以下のリンクに問題が報告されています。
コアドライバ:https://github.com/indilib/indi/issues
サードパーティドライバ:https://github.com/indilib/indi-3rdparty/issues
フォーラムでもトラブルの報告がされていますので時間があるときに目を通しましょう。
https://indilib.org/forum.html
アップデートに関する注意事項(重要)
ご自身の環境が安定している場合、ほしい新機能などがアップデートに含まれていない場合はアップデートすべきではありません。
Mac版はサーバ・ドライバ・アプリなどが全て一つにパッケージ化されているので、旧バージョンのアプリを残しておけば簡単に前のバージョンに戻すことが可能ですが、Linux版はアップデートするとドライバの設定が勝手に上書き(初期状態に戻る)されたり動作しないなどのトラブルが出ることがあります。
万が一に備え、システムを含めたバックアップを取っていないと後戻り出来なくなります。(システムを含めたバックアップは非常に時間がかかります)
私の環境ではSkyWatcher-ALTAZドライバが1.9.4以降接続されないトラブルが出ています。
(約6ヶ月修正されていません。。。報告のためにアップデートして元のバックアップに戻すの繰り返しです。。。)
Linuxのアップデート方法はトラブルが出た場合の原因を探るのが非常に難しいです。
すでに安定動作している方は画期的な新機能などが無い限りアップデートしないほうが安全です。
スポンサーサイト