天文趣味を再開してから気がついたら17年くらいが経過しました。
その間に四度も引っ越しすることになり、住む場所に適した環境を作りながら継続してきました。
ブログを始めてからも色々取り組んできましたが、大分手詰まり感が出てきました。
当地では撮影が困難なので、眼視かEAAがメインになっていますがPCなどを利用する場合現状では正直自分のやりたいことが直感的にできるアプリがありません。。。
幾つかのアプリを組み合わせればできるのですが、面倒です。。。(アップデートなどで環境が壊れることも多々ありますし、アップデートがやりたいことに近づくのであればまだ許せますが。。。)
廉価なスマート望遠鏡が登場してきたり、スマホのアプリも増えてきたりと少しずつではありますが、天文界隈の状況も変化してきているように感じます。
まあ、このような状況だと焦らず待つことも大切かもしれません。
と、いうわけでブログの更新の頻度は落ちそうですが、のんびりと活動は続けていこうと思います。
その間に四度も引っ越しすることになり、住む場所に適した環境を作りながら継続してきました。
ブログを始めてからも色々取り組んできましたが、大分手詰まり感が出てきました。
当地では撮影が困難なので、眼視かEAAがメインになっていますがPCなどを利用する場合現状では正直自分のやりたいことが直感的にできるアプリがありません。。。
幾つかのアプリを組み合わせればできるのですが、面倒です。。。(アップデートなどで環境が壊れることも多々ありますし、アップデートがやりたいことに近づくのであればまだ許せますが。。。)
廉価なスマート望遠鏡が登場してきたり、スマホのアプリも増えてきたりと少しずつではありますが、天文界隈の状況も変化してきているように感じます。
まあ、このような状況だと焦らず待つことも大切かもしれません。
と、いうわけでブログの更新の頻度は落ちそうですが、のんびりと活動は続けていこうと思います。
スポンサーサイト