INDI対応機器一覧(2020年1月現在)
INDI対応ソフト同様、INDI対応機器の一覧表も無いことに気づきました。
INDI対応ソフト同様本家のリンクを貼り付けようかと思いましたが、なんと本家サイトの情報も歯抜け。。。。
ネットで調べてもキチンと一覧が記載されているサイトがありません。。。。
参考用としてドライバリストを項目ごとに貼り付けておきます。
名前が略されているものもありますが、無いよりはマシ。。。
●マウントドライバ
マウント用のドライバリストです。(何故かシミュレータードライバが2つ。。)

●CCD
天体カメラや一眼デジカメのドライバリストです。
メーカー名になっていますが、そのメーカーのカメラ全般に対応しているようです。(CCD表記があったり、無かったり気まぐれです。。)
SXと表記されているのはLodestarで有名なStarlightXpress社の天体カメラのドライバです。

●Guider
上記CCDと同じドライバが表示されます。
●Focuser
天体用の電動フォーカサーのドライバです。ドライバ名がメーカ名や製品名でごちゃ混ぜ(整理しなさいよ。。)

●フィルタ
天体用の電動フィルタローテーターのドライバです。メーカ名+製品名?
ドライバ名の設定がカオスです。。。

●AO
天体用のアダプティックオプティクス(補償光学)ドライバ
こちらはStarlightXpress社の製品のみ対応
●Dome
天体ドームのドライバ

●天候
気象装置のドライバ

●AUX
この項目は上記で分類できないもの、及び上記項目の予備として追加する項目がどっさり並んでいます。
重複する項目(マウント以外重複か?)も多いですが、GPS、Skysafari、Arduinoなどこの項目でしか表示されないドライバもあります。。。
尚、このリストにはありませんが、Linux版のみJoyStickドライバが追加されます。
分類もされておらずごちゃ混ぜ。。
シミュレータードライバまであります。(この項目ではいらないと思うが。。)

以上です。。
Jasem..君整理整頓苦手だろ。。(私もですが。。。。まあ、ほとんど彼一人で作業しているので文句は言えません。)
INDI対応ソフト同様本家のリンクを貼り付けようかと思いましたが、なんと本家サイトの情報も歯抜け。。。。
ネットで調べてもキチンと一覧が記載されているサイトがありません。。。。
参考用としてドライバリストを項目ごとに貼り付けておきます。
名前が略されているものもありますが、無いよりはマシ。。。
●マウントドライバ
マウント用のドライバリストです。(何故かシミュレータードライバが2つ。。)

●CCD
天体カメラや一眼デジカメのドライバリストです。
メーカー名になっていますが、そのメーカーのカメラ全般に対応しているようです。(CCD表記があったり、無かったり気まぐれです。。)
SXと表記されているのはLodestarで有名なStarlightXpress社の天体カメラのドライバです。

●Guider
上記CCDと同じドライバが表示されます。
●Focuser
天体用の電動フォーカサーのドライバです。ドライバ名がメーカ名や製品名でごちゃ混ぜ(整理しなさいよ。。)

●フィルタ
天体用の電動フィルタローテーターのドライバです。メーカ名+製品名?
ドライバ名の設定がカオスです。。。

●AO
天体用のアダプティックオプティクス(補償光学)ドライバ
こちらはStarlightXpress社の製品のみ対応
●Dome
天体ドームのドライバ

●天候
気象装置のドライバ

●AUX
この項目は上記で分類できないもの、及び上記項目の予備として追加する項目がどっさり並んでいます。
重複する項目(マウント以外重複か?)も多いですが、GPS、Skysafari、Arduinoなどこの項目でしか表示されないドライバもあります。。。
尚、このリストにはありませんが、Linux版のみJoyStickドライバが追加されます。
分類もされておらずごちゃ混ぜ。。
シミュレータードライバまであります。(この項目ではいらないと思うが。。)

以上です。。
Jasem..君整理整頓苦手だろ。。(私もですが。。。。まあ、ほとんど彼一人で作業しているので文句は言えません。)
- 関連記事
-
- KStarsが3.36にアップデートされました。
- 次期バージョンでEkosがASTAPとライブスタッキングに対応?
- KStars v3.3.7がリリースされました。
- Astroberry Serverが2.0にバージョンアップしました。
- CCDCielが0.9.65にバージョンアップしました。
- KStars v3.3.9がリリースされました
- INDIライブラリv1.8.3リリース
- INDI対応機器一覧(2020年1月現在)
- Mac版KStars3.3.9言語切替にバグ
- Mac版KStars3.3.9不具合情報
- 新規RaspberryPi(3〜4)用ディストリビューション配布前のご協力のお願い
- 新しいPlateSolving方法を追加できるようになりました。
- 旧聞ですがINDIドライバが1.8.5にアップデートされました。
- KStarsが v3.4.3にアップデートされました。
- INDIドライバがv1.8.6にアップデートされました。
スポンサーサイト