fc2ブログ

INDI対応機器一覧(2020年1月現在)

INDI対応ソフト同様、INDI対応機器の一覧表も無いことに気づきました。

INDI対応ソフト同様本家のリンクを貼り付けようかと思いましたが、なんと本家サイトの情報も歯抜け。。。。

ネットで調べてもキチンと一覧が記載されているサイトがありません。。。。

参考用としてドライバリストを項目ごとに貼り付けておきます。
名前が略されているものもありますが、無いよりはマシ。。。


●マウントドライバ
マウント用のドライバリストです。(何故かシミュレータードライバが2つ。。)

0283.jpg


●CCD
天体カメラや一眼デジカメのドライバリストです。
メーカー名になっていますが、そのメーカーのカメラ全般に対応しているようです。(CCD表記があったり、無かったり気まぐれです。。)
SXと表記されているのはLodestarで有名なStarlightXpress社の天体カメラのドライバです。

0284.jpg


●Guider
上記CCDと同じドライバが表示されます。


●Focuser
天体用の電動フォーカサーのドライバです。ドライバ名がメーカ名や製品名でごちゃ混ぜ(整理しなさいよ。。)

0285.jpg


●フィルタ
天体用の電動フィルタローテーターのドライバです。メーカ名+製品名?
ドライバ名の設定がカオスです。。。

0286.jpg


●AO
天体用のアダプティックオプティクス(補償光学)ドライバ
こちらはStarlightXpress社の製品のみ対応


●Dome
天体ドームのドライバ

0287.jpg


●天候
気象装置のドライバ

0288.jpg


●AUX
この項目は上記で分類できないもの、及び上記項目の予備として追加する項目がどっさり並んでいます。
重複する項目(マウント以外重複か?)も多いですが、GPS、Skysafari、Arduinoなどこの項目でしか表示されないドライバもあります。。。
尚、このリストにはありませんが、Linux版のみJoyStickドライバが追加されます。
分類もされておらずごちゃ混ぜ。。
シミュレータードライバまであります。(この項目ではいらないと思うが。。)

0289.jpg

以上です。。
Jasem..君整理整頓苦手だろ。。(私もですが。。。。まあ、ほとんど彼一人で作業しているので文句は言えません。)

関連記事
スポンサーサイト



非公開コメント

プロフィール

TーStudio

Author:TーStudio
色々工夫しながら星空を楽しんでいます。
興味あるカテゴリを選択してお楽しみください。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
アクセスカウンター