fc2ブログ

EAA用にMiniPCを追加

EAA用に使用していたSBC(ラズパイ4、NanoPi-M4)が年末のアップデートでマウントドライバが不調のままになってしまっているため、事務用に使用していたMiniPCを新調して、現在使用しているMiniPCを天体用に変更することにしました。

いつもの通り(笑)中華サイトからの通販です。(追加したマシンはこちら

IMG_3713.jpg

写真は今まで事務用に使っていたMiniPCです。(新調したMiniPCはモニタ裏に取り付けました。)
以前の事務用マシン(写真のPC)はM2.SSDを2台内蔵してWindowsとXUBUNTUのデュアルブートにしてありましたが、Windows側のHD容量がいっぱいになってしまったため、起動ディスクをXUBUNTUに変更して天体用に、新調したマシンはWindowsオンリーで使用します。

新調したマシンのセッティング(ディスク容量が大きいので、Windows用の天体アプリもインストールする予定)と、お下がりマシンのアップデートなど黙々とこなしています。

INDIは環境によってドライバの出来不出来があるように感じます。(総じてARM64系はトラブルが多い)
MiniPCはインテルチップなのでトラブルが少ないと思いますが、無事に動いてくれるでしょうか。。

このマシンでも不具合が出るようであれば、ドライバが治るまで間は短時間双眼鏡観望かな。
(せっかく防犯カメラの観望システムもできたのに。。はやくトラブル解消しますように。。。)



関連記事
スポンサーサイト



非公開コメント

プロフィール

TーStudio

Author:TーStudio
色々工夫しながら星空を楽しんでいます。
興味あるカテゴリを選択してお楽しみください。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
アクセスカウンター