INDIドライバ設定:MOONLITE
INDIドライバを設定する上での共通事項はこちらを
今回説明する機器の構成、起動に関してはこちらをご確認ください。
INDIドライバ設定最終はフォーカサーのドライバです。
私はEAAにはMOONLITE互換フォーカサーを自作したものを使用しています。
MOONLITEフォーカサーはステッピングモーターを使用していますのでステップ数の設定が必要になります。

このタブでは接続設定を行います。
1.上段のドライバタブから MoonLite タブをクリック
2.ドライバの項目タブから Connection タブをクリック
3.USBの接続を確認
4.緑色であれば接続可能状態
※もし緑色になっていなければ青色部分を操作して緑色表示にすれば完了

次はフォーカサーのステップ数を設定します。
1. Option タブをクリック
2.フォーカサーのステップ数を設定(この例では60000)
3.ステップ数を確定
4.設定したステップ数が表示されればステップ数設定は完了

このタブでは接続確認、フォーカサーのオフセット設定、動作確認を行います。
※まずは青色部分を確認してドライバと機器が接続されているか確認します。
1. Main Control タブをクリック
2.フォーカサーの中間地点となるオフセットを設定します。(オフセットはステップ数の半分の数字です、この例では30000)
3.オフセット(中間地点)を確定
4.設定したオフセットが表示されればオフセット設定は完了
5.任意の数字を入れる(この例ではステップ数60000、オフセット30000なので、30000を中心として0〜60000まで)
6. Set ボタンをクリックで設定した数値にフォーカサーが動きます。
7.5で入力した数値まで数字が変更され、フォーカサーが動いたことを確認できれば完了。

最後にオプションタブに戻り設定を保存します。
1. Option タブをクリック
2. Save ボタンを押し、設定を保存して完了
これで今回の構成例で使用した機器のドライバ設定は完了です。
機器により若干設定項目は異なると思いますが、大まかな設定の流れはあまり変わりませんのでご自身の機器に合わせて設定してください。
次回は今回設定した機器でEkosモジュールの説明を行う予定です。
今回説明する機器の構成、起動に関してはこちらをご確認ください。
INDIドライバ設定最終はフォーカサーのドライバです。
私はEAAにはMOONLITE互換フォーカサーを自作したものを使用しています。
MOONLITEフォーカサーはステッピングモーターを使用していますのでステップ数の設定が必要になります。

このタブでは接続設定を行います。
1.上段のドライバタブから MoonLite タブをクリック
2.ドライバの項目タブから Connection タブをクリック
3.USBの接続を確認
4.緑色であれば接続可能状態
※もし緑色になっていなければ青色部分を操作して緑色表示にすれば完了

次はフォーカサーのステップ数を設定します。
1. Option タブをクリック
2.フォーカサーのステップ数を設定(この例では60000)
3.ステップ数を確定
4.設定したステップ数が表示されればステップ数設定は完了

このタブでは接続確認、フォーカサーのオフセット設定、動作確認を行います。
※まずは青色部分を確認してドライバと機器が接続されているか確認します。
1. Main Control タブをクリック
2.フォーカサーの中間地点となるオフセットを設定します。(オフセットはステップ数の半分の数字です、この例では30000)
3.オフセット(中間地点)を確定
4.設定したオフセットが表示されればオフセット設定は完了
5.任意の数字を入れる(この例ではステップ数60000、オフセット30000なので、30000を中心として0〜60000まで)
6. Set ボタンをクリックで設定した数値にフォーカサーが動きます。
7.5で入力した数値まで数字が変更され、フォーカサーが動いたことを確認できれば完了。

最後にオプションタブに戻り設定を保存します。
1. Option タブをクリック
2. Save ボタンを押し、設定を保存して完了
これで今回の構成例で使用した機器のドライバ設定は完了です。
機器により若干設定項目は異なると思いますが、大まかな設定の流れはあまり変わりませんのでご自身の機器に合わせて設定してください。
次回は今回設定した機器でEkosモジュールの説明を行う予定です。
- 関連記事
-
- Ekos -1:ドライバ起動前設定(初期設定)
- Ekos -2:サーバ・ドライバ設定→起動まで
- INDIドライバ設定:共通事項
- INDIドライバ設定:SkySafari(Plus以上)
- INDIドライバ設定:Canon DSLR
- INDIドライバ設定:ZWO CCD
- INDIドライバ設定:SkyWatcher Alt-Az
- INDIドライバ設定:MOONLITE
- Ekosモジュール:キャプチャモジュール
- Ekosモジュール:マウントモジュール
- Ekosモジュール:フォーカスモジュール
- Ekosモジュール:アライメントモジュール
- Ekosモジュール:ガイドモジュール
- Ekosモジュール:記事まとめ
- VNCリモートのタブレット操作でKStars・Ekosを使いやすくする。
スポンサーサイト