fc2ブログ

Macの天体アプリ(プラネタリウムソフトー天体撮影フル機能対応)

ここで紹介するソフトは天体撮影で必要になる多くの機能(望遠鏡制御、モーターフォーカサー制御、CCDカメラ制御など)をフルで備えています。

以前はThe Sky X Proの独壇場であったが、Linux環境で強力な制御環境であるINDIがMacでも容易に使用できるようになり、そのコントロールソフトとなるKstarsが有志によりMacに移植され、現在では本家Linuxより簡単に利用できるようになりました。

紹介できるソフトは少数ですが、本格的な天体撮影まで視野に入れている方には必須のソフトです。


●プラネタリウムソフト(観望用+天体撮影フル機能)
私が確認しているソフトは3本のみ、うち2本は所有しています。
現在のおすすめはMacに完全移植されたINDIドライバの制御ソフトである、Kstarsです。このソフトは独立項目を設定して紹介する予定です。

KStars(日本語、無料)ーおすすめ
日本ではマイナーな存在ですが、Linuxの世界での天体撮影制御環境のINDI(サーバ+制御ドライバのセット、対応したクライアントソフトから様々な天体制御が可能)のメインクライアントソフト。一見地味なプラネタリウムソフトですが、GoogleMapでしか利用できなかった、全天の天体画像表示(縮尺自在)や、多くのカタログの追加、観望支援機能、スケジュールなど便利な機能を持っています。
特筆すべきはEkosという強力な制御フロントエンド、望遠鏡はもちろんのこと、天体ドーム、デジカメ、CCDカメラ、モーターフォーカサー、GPS、気象ステーションなどをスケジューリング機能でフルオートコントロールできます。
Astrometory.netで提供している撮影位置同定機能であるPlate Solveing機能も内蔵、撮影に不可欠なオートガイド機能も備えています。
面白いところではSkySafariとの連動も可能で望遠鏡制御をSkySafariで行い、撮影などの機能をEkosで受け持つといった使い方もできます。
SkySafariとともに、私が最も使用しているソフトになります。

The Sky X Pro(英語、有料)
世界規模で見た場合最も有名な天体撮影制御環境を備えたプラネタリウムソフトです。このソフトはアドオン形式をとっており、観測者が必要とする機能を追加することができます。(ただし、全て有料)

Equinox Pro(英語、有料)
KStars登場以前はMacで廉価に天体撮影統合環境を構築できるアプリでした。
(以前は廉価版のEquinoxというソフトもあったが、現在は無くなっています。)
2014年以降開発が止まっているのか、更新がみられません。
(私の環境では動作しています)
対応機器が若干古くなっていますが、天文機器自体更新が少ないので、多くの機器は今でも使用できます。
機能も豊富ですが、KStarsよりはとっつきやすいです。


関連記事
スポンサーサイト



非公開コメント

プロフィール

TーStudio

Author:TーStudio
色々工夫しながら星空を楽しんでいます。
興味あるカテゴリを選択してお楽しみください。

カレンダー
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
アクセスカウンター